競馬リポート

競馬予想サイト「優良」「悪質」を徹底比較!!
口コミ・管理人の検証により楽しい競馬ライフを!!

◆皆様からの口コミ投稿をリアルタイム反映◆一切修正なしのリアルな口コミ投稿が集まっています。

※登録がない予想サイトなどがあればお問い合わせまでご連絡をお願いします。※

    

抜群の動きを披露したのは!出走馬の最終追い切りランクキングを紹介します!


アスコリピチェーノ 評価【S】

美浦 ウッド 良 79.1-64.4-49.8-35.6-11.2

1週間前追切では力強い走りで併せ馬にも先着した。
最終追切では自己ベストタイムを更新
馬なりだがゴール前のキレは抜群で動くも軽さがあり、かなり良い動きを見せていた。
海外帰りでも現状は仕上がっていると判断し、人気に応える走りに期待ができるのではないか。


ステレンボッシュ 評価【S】

美浦 ウッド 良 99.3-82.4-66.4-50.9-36.1-11.3

1週間前追切では、前走の大阪杯時よりもスムーズな動きで活気のある走りをしていた。全体的にキビキビとしていてゴール前の伸びも良かった。
最終追切では軽快なフットワークでリズム良く走れていたので状態は良さそう。
好走時の動きと比較しても悪くない仕上がりで好走が期待できる。


アドマイヤマツリ 評価【A】

美浦 ウッド 良 82.7-66.7-51.4-37.2-11.2

1週間前追切では落ち着きがないように見えたが、最終追切は折り合いもつき、順調で良く伸びていた。
前走から上積みは微小だが体調維持できている。
攻め映えは薄いが、実戦向きに仕上がったのではないか。


ボンドガール 評価【A】

美浦 坂路 良 53.7-39.5-25.7-12.7

最終追切は坂路で軽い調整を行い、本線に入るまでは頭の高さを見せていたものの、脚取り自体はスムーズで力強さが感じらた。
全体時計や終い時計は目立たないが、タイム、走りを前走時と比較しても今回の方が上。
仕上がりは良く、重賞で善戦していてここで重賞制覇となるか?


サフィラ 評価【A】

栗東 坂路 良 55.1-40.2-26.1-12.6

前走阪神牝馬Sの1着時から状態は維持されているように見える。
最終追切は軽めではあるが、体幹が安定して無駄のないフォームで走っており、緩急を利かせた攻めが好印象である。
東京の高速馬場でも先行力を活かし、瞬発力も発揮できるのではないか。
鞍上は先週NHKマイルCとエンプレス杯を勝った波に乗る松山弘平騎手なので今週も期待したい。


アリスヴェリテ 評価【B】

栗東 坂路 良 52.2-37.7-24.4-12.3

2週連続で計時追いができている。
坂路では左手前走破で安定した走りを見せた。
今回気になったのは舌を出し気味に走っていた。
前走時の方が時計が速く、全体は詰めたが意欲を欠いたわけではなく、前回疲れが抜けたことで調子が落ちることなく走れているように見えた。


アルジーヌ 評価【B】

栗東 坂路 良 54.2-39.0-11.8

1週間前追切は反応が良く、しっかりと伸びてはいたが、時計を見てみると大幅に自己ベストを下回っていて仕上がりに懸念される。
当日の様子をしっかり見ておいた方が良いかもしれない。


クイーンズウォーク 評価【B】

栗東 CW 良 55.0-39.1-11.9

川田騎乗の追切で軽めではあったが、終い力強い動きを見せた。
大きなフットワークで走れている。
金鯱賞から維持できており上昇が見込めるが、今回2000mから大幅な距離短縮で同舞台の経験があるとはいえ、マイルの適性があるのかはやや気になってしまう。


クリスマスパレード 評価【B】

美浦 坂路 良 54.0-39.2-24.8-12.2

1週間前追切ではいつも通り頭を高くして走っていたが、終いの伸びは良く、最終追切は力強い足捌きでしっかりと伸びていて足取りは悪くない。
1枠1番で最高の枠をゲットできたので、テンの速さでハナに立ちマイペースな逃げができれば面白いかもしれない。


シランケド 評価【B】

栗東 坂路 良 54.6-40.0-25.6-12.5

1週間前追切では最後まで好時計で、安定感ある力強い脚捌きで走れていた。
最終追切は前走時よりも軽快に見えたが、やや落ち着きがないような走りにも見えた。
気配にムラがあるように見えたが前走と同等くらいの仕上がりであり好走も期待できるのではないか。知らんけど。


シンリョクカ 評価【B】

美浦 ウッド 良 67.0-52.0-37.1-11.9

木幡初騎手を背に併せ馬を5馬身置いて先行し、終い1F11秒9の加速ラップで同入した。
左右に大きく動くが、しっかりとした足捌きで馬体はよく使えている。
しっかりと伸びていたので状態は上向き。


ソーダズリング 評価【B】

栗東 坂路 良 53.9-39.3-25.4-12.5

坂路で軽めにまとめ、14本坂路追いでしっかり乗り込んでおり平行線の仕上がり。
プラス面ではピッチ走法が安定し、力強い走りで最後まで走れている。


ビヨンドザヴァレー 評価【B】

栗東 坂路 良 52.7-37.8-12.1

1週間前追切では菱田騎手がゴール前少し促してまとめており、終いは切れていた印象だったが僚馬に1馬身遅れていた。
登坂は背筋を使えて馬なりながらしっかりした動き。若干瞬発力に懸念は残るが、重賞で安定した内容を示しており地力は上位。


ミアネーロ 評価【B】

美浦 ウッド 重 69.8-53.8-38.4-11.5

ディー騎手が騎乗しての追切で3頭併せの真ん中からの立ち回り。
この馬としては落ち着きがあり、脚捌きも軽やかで体を大きく使えるようになった印象。
2か月ぶりの出走でもあり、目一杯には仕上げられていないようにも感じられた。


ラヴェル 評価【B】

栗東 CW 良 51.9-36.9-11.1

最終追い切りもウッドで引き続き強く追い、コーナーでは少し頭が高い部分はあり、動きが硬かったが加速ラップを刻むことができ、終いの伸びもよかった。
もう少し鋭さがあれば評価を上げたかったが、本来の動きには近づきつつある印象を受けた。


ワイドラトゥール 評価【B】

栗東 芝 稍重 57.3-40.8-12.3

最終は芝追いで西塚騎手が騎乗し、抑えていたのもあり直線序盤は首の高さや硬さが目についたが、その一方で折り合いを欠いている様子はなく、フォームの乱れも少なかった。
小柄な馬ではあるが長い脚を使い、前向きに走れていた。
この馬なりい状態は良さそう。


シングザットソング 評価【C】

栗東 坂路 良 54.1-39.0-25.3-12.4

斎藤新騎手を背に先週と同じく軽く追われただけの内容だが、4F54.1は終い持ったままの自己時計。
2週続けてまだ落ち着きがなく、手前をコロコロ替える癖があり、一貫性に欠ける。
当日パドックでの様子を見てから決めたい。


マサノカナリア 評価【C】

栗東 坂路 良 56.6-40.2-25.2-12.1

やや右へヨレる面やフットワークの硬さが残るものの、3勝クラス勝ち馬らしく見た目のわりには軽さも見せた。
力は足りるだけに、時計こそ平凡ながら今の充実ぶりは好印象。


【衝撃】リポート公式ラインLINEご紹介情報でNHKマイルカップ(G1)超高額的中


先日のNHKマイルカップ(G1)でとんでもないことが起こりました


下位人気馬の激走で3連単オッズが15059.5倍に


多くの人が的を外したと思われる中、リポート公式ラインLINEご紹介情報がなんと8点予想で的中!


会員様から感謝の声と共に即PAT画像が送られてきました!



602万3800円獲得おめでとうございます!


今週末はヴィクトリアマイル(G1)が開催!


このレースも過去に高配当が頻発しているので大きく稼ぐチャンス!


リポート公式ラインLINEではヴィクトリアマイルの情報もご紹介!


お友達追加をしてヴィクトリアマイルに備えましょう!


競馬リポート公式LINE

リアルタイムアクセス
集中サイト

PAGE TOP